こんにちは!
はだしスクールです。
今日の木曜はだしスクール(強化クラス)は、ふくっぱビーチでのナイタートレーニングでした。
今日もサッカー上達を目指す7名の子ども達が体験に参加してくれました。
新年度が始まり、新しい環境を求め参加してくれる子が増えてきています。自ら選択肢、自己の成長を目指す子どもたちに我々コーチ達もたくさんの刺激をもらっています。

さて、はだしスクールはいつもやっているサッカーとは違い主にはだしでトレーニングを行います。
ブラジル出身で元プロフットサル選手のコーチからブラジルの子ども達のサッカー環境について聞く機会がありました。
そのコーチが言っていたのは、ブラジルの子ども達はよくはだしでサッカーをするということです。
はだしでサッカーをすることで自然とボールコントロールの感覚を磨き、技術をカラダに覚えこませていくのです。
小学4年生~6年生の時期に感覚・技術をたっぷりと体に染み込ませていくことで本物のスキルへと磨かれていきます。(専門のスポーツスキルを高めるためには、土台として運動スキルが高まっていることが必要になります。)
今日のトレーニングで子どもたちは、新しい刺激を受け感覚を磨いていたと思います。
次回は、体育館でのトレーニング!
コーチからみんなへ
さいとうコーチより

今日は多くの子供たちが体験に来てくれて、いつもより賑やかな一日になりました!
ビーチでのトレーニングは初めての子もいたようで、試行錯誤しながら、いい刺激を受けたのではないでしょうか?
トレーニング中には、スクール生が体験の子に、お手本を見せたり、ルールを教えてあげたり、自分からコミュニケーションを取ったりする場面もあり、サッカーだけじゃなく、人としての成長も感じ、とても嬉しくなりました!
このスクールを通して、色んなことを成長させていけたらいいですね!
おおたコーチより

今日は、初めてビーチサッカーを経験する子が多かったですが、とても楽しそうにプレーしている姿が観れてよかったです。
様々なスポーツを通じて運動能力を向上させていけるようにしていきましょう!
りょうすけコーチより

今日は、初めての子が多くトレーニングに参加してくれました。初めての環境でも自分の持っているものをプレーで表現してくれていました。
いつも同じ環境でプレーするよりも色々な環境でプレーすることでスキルはアップしていきます。
今日は砂の上で不安定な環境でのプレーでしたが、思う存分に発揮していることが伝わってきました。
初めて参加してくれたみんなもありがとう!
強化クラスのみんな来週もがんばろう!
コメントを残す