12月といえばクリスマス。
今日は、はだしスクール内でクリスマスカップを開催しました!
3チームに分かれての各種目の競争。
技術はもちろん、チームとして勝つための協力も鍵となりました。
緊張感がある中で白熱した試合が多く、素晴らしいプレーがいくつもありました。
次回からは普段のトレーニングになりますが、頑張ってやっていこう!
みんなへメッセージ
亮祐コーチより

チームで取り組む中で仲間を鼓舞したり、助け合う姿や声があり、心の成長を感じました。
サッカーのスキルはもちろんのこと、心の成長も必ずサッカーに活きてきます。
今日もありがとう!
太田コーチより

競争の中には厳しさがあります。
厳しさを自分が上達するために必要なことだと捉えることができるようになれば上達スピードは上がって行くでしょう。
またが頑張ろう!
齋藤コーチより

スクール内イベントとしてクリスマスカップと題して大会を開催させてもらいました!
日頃のの練習の成果を発揮できるように、様々な種目を個人・チームで競ってもらいました!
楽しみの中に真剣勝負があり、個人で頑張ることに加え、チームで協力する姿が見られ、みんなの成長を感じることが出来ました!
普段の練習ももちろん大事ですが、試合(大会)で勝つという目標を持つことがとても大事なことです!
寒くなってきましたが、また次の目標に向けて頑張っていきましょう!
カカコーチより

Hola!
今日は
とてもいい
試合になりましたね!
次はパスワークや
ディフェンスに
もう少し意識を入れてみましょう! そうすれば
チームでもっともっと
いいパフォーマンスが
できると思います。
お疲れ様でした!
コメントを残す